上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
福井和泉に下りに行ってきました。(6/19)
普段より朝から混むかな?と思い早めに出発したのですが、
マスダ君のスマホnaviで高速降りて間違えて旧道を走ったくらいで無事8時過ぎには到着しました。
福井和泉 とにかく、コースが面白過ぎです。
バームがあり、jump があり、gap でポンポン飛べ、飛んで壁着地な3Dなセクションもあり、漕がなくてもスピードがノルけど危ない感じはなく
セルフでコントロールする ジェット・コースター なコースです。
スイマセン、面白すぎて
寝不足と体力不足で、自分が撮った走ってる写真は下2枚 昼休憩でも乗って遊ぶ人達。


最後の10本目。
はらD 君 が 写真を撮ってくれました。
アリガトー。写真 使わせてもらいます。(ブログに連続写真アリ)

Iさん
日曜日よりの使者 Mエダ君

キャプテン
Kイズミさん
GTU君

クロッキー

H山さん

自分

ハードテールで流石な飛びっぷり マスダ君
この後、押して上がりもう一度この 2連ジャンプ飛び、もう一度押して上がり、横のコースの今年新たにできた3連ジャンプに移動。
BlankyDog さん が、写真撮ってくれてました。
ありがとうございます。使わせて頂きます。
フォト・ギャラリーは
コチラ 計:10.5本 下りました。

ハンドルを土曜に入荷した
blkmrkt .75"ライズ BADA BOOM ハンドルバー に変更。(入荷した商品また紹介します。)
幅:787mm ワイドです。長いかな?と思ってはいたのですが試してみないと、で切らずにそのままで使用。
以前は、EASTON 前のHAVOC バー 711mm
バックスィープは9°、BADA BOOM も同じ?か曲がりの形状の違和感がなくて良かったです。
午前の4本下ったのですが、端っこフェチな自分、流石に長かったです。腕が伸びる分気持ち頭の位置も下がってしまいます。
昼休憩の時に、片側 12mm ずつグリップを中に移動、763mm。
まだ少し長いかな~?と思いつつ 750~760mm くらいにcutして使おうと思います。
シングル等の切り替えしは遅くなり、慣れて・練習しないとですが
下ってるとき・ジャンプしてるとき・バームやフラットコーナー曲がってるときはトテモ調子良かった~です。

楽しかったらでる ジョジョの決めポーズ頂きました。
皆さん、お疲れ様でした。
また乗りに行きましょう!
- 2011/06/21(火) 12:48:59|
- RIDEな情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0